文系男子が日和るIT開発~IT知識なしで飛び込んだIT企業

文系男子だからIT企業に就職するなんて考えてもみませんでしたが、日和ながら日々くらいついています。

(CentOS 6.8)PHP-MySQLをyumでインストール⇒失敗

CentOS 6.8へPHP-MySQLをインストール

 

例によって、yumコマンドで、オプション「-y」で実行します。

yum -y install php-mysql

 

インストールはさくさく進みます。
下記のようにCompleteが表示されれば問題なし。

f:id:dreamjourney:20160610001815j:plain

 

CentOS 6.8でのmysqlのバージョンの確認

mysql --version

と実行したが、

 

mysqlはインストールされてないよう。。。

 

いったんmysqlyumコマンドで削除する。

CentOS 6.8からのmysql削除

yum list」コマンド(とオプション)でmysqlの存在を確認する。

yum llist installed | grep mysql

yum erase」コマンド(とオプション)でmysqlを削除する。

yum erase mysql-libs

f:id:dreamjourney:20160610003113j:plain

 

コンプリート。

 

 

PHP+MySQLマスターブック

PHP+MySQLマスターブック

 

 

 

ご注意!

Qiitaを見ていると私のやり方は少しまずかったようです。

yum erase mysql-libsで、依存関係のある他のパッケージが削除されてしまう(apacheとか)ので、yum erase mysql-libsの前にMySQL-shared-compatを入れたほうがいです。MySQL-shared-compatを入れると、mysql-libsの他への依存関係がなくなります。

 

qiita.com