文系男子が日和るIT開発~IT知識なしで飛び込んだIT企業

文系男子だからIT企業に就職するなんて考えてもみませんでしたが、日和ながら日々くらいついています。

大山の麓にあるキャンプ場FBI大山でたまにはゴージャスな一泊二日

鳥取県雄大に聳え立つ大山。

その麓にあるキャンプ場「FBI大山」で、
ゴージャスな一泊二日を送ってきましたので、
その日記になります。
  ※ 8月中旬に行った時のものです。


まずは公式サイト。
www.fbi-camping.com


『FBI』とは、「First class Backpackers Inn」の略。

住所は、
〒689-4101
鳥取県西伯郡伯耆町小林706
のようです。

一応、公民館が近くにあり、目印代わりになっていますが、
夜中に移動される方は、事前に下調べしておくくらいはしておいたほうが良いかもしれません
山の麓で灯りも少なく、迷いやすいです。

料金は、岡山・鳥取界隈だと高額な部類に入るかと思います
一例ですが、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場代:¥1,000
利用料:¥4,500(大人2名:¥3,000、子供2名:¥1,500)
持ち込みテント:¥1,000(4人用)
持ち込みタープ:¥1,000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クレジットカードでのお支払いも可能です。


この金額ですので、設備はそれなりに充実しています。

  • オートキャンプ: 可
  • 焚火:可
  • トイレ:水洗。(おしり洗ってくれます)
  • 温水シャワー:無料
  • ペット:可
  • レンタルや販売:有

 
ただし、

  • ゴミは基本持ち帰り
  • AC電源:無

という点は、ご注意ください。


では、
FBI大山の特徴は何か?

と問われると、平らな地面で寝れない、というところでしょうか。

場内、至る所が傾斜していて、平らな場所を求め寝るということができないに等しい環境です。

でも、昼間いーーっぱい遊んで疲れてしまったり、飲んで食ってしまえば、
一気に寝てしまえるので、そんな些細なことどうでもよくなるんです。


ここ一番の特徴は、このしゃれた風な外観の建物や遊具などでしょう。

f:id:dreamjourney:20180926223253j:plain

FBI大山の受付とレストラン

f:id:dreamjourney:20180926223558j:plain




外観を見て楽しむのは大人だけですが、
子供向けにも楽しい遊具があるのです。


FBI大山のトランポリン
トランポリンです。
遊具の中で人気No.1。
子供のみならず、大人も飛んでます。


木の枝に吊り下げられたブランコです。
これが遊具の中で2番人気でした。
くるくる回り、寝そべって乗れるところが気に入ったようです。
FBI大山のブランコ


プールがあったので、そこで泳いでいる子供たちもいました。
今回、我が家はプールよりキャンプ! ということでキャンプに来たのですが、
場内にプールがあるとなると、話は別で、
「水着持ってきて泳ぎたかった~~」

と、父のリサーチ不足です。。。。



おしゃれなトイレや炊事場。
炊事場はお湯も出ます。
FBI大山の女子トイレ

FBI大山のキッチン


遊んだら、肉。
カルビ、ロース、ハラミ、ホルモン、エリンギ、カボチャ、とうもろこし。
下の娘はトウモロコシが大好き。
焼く前の、ただ茹でただけのトウモロコシを食べるので、
あまりBBQの意味がない。。。。
FBI大山でのBBQ終わりかけ




夜中は、パブリックスペースを使用し、キャンプファイアーをしてくださいます。
あまりキャンプ場のオーナーが率先して、キャンプファイアーをしてくださるところも多くないですよね。
なので、このサービスはありがたかったです。
子供たちはキャンプファイアーは初めてでしたので、見入ってました。
FBI大山でのキャンプファイアー



他にも、花火で遊んでいる若者たちもいました。
レストラン付近でドラムを叩き、周りで踊りを踊る、
という宴が23時ころまで続いていました。

これはこれで楽しかったので良いですが、その近くに陣取ってしまっていると、
その音の大きさと宴会の明るさでなかなか眠れないかもしれない点は、
小さいお子さんがいるご家族などは、予め把握しておくべきではないかと思います。


f:id:dreamjourney:20180926233321j:plain


今回は色々いっぱいしたなと思った点がありました。
1つは、温泉に行けなかったことです。
下調べの時間や、事前の予約ができていれば、温泉は探せたのですが、
常設されているシャワーの施設に甘んじてしまいました。

もう1つが、自前のコールマンのテントを持っていたことです。
せっかくおしゃれなテントで泊まることができる環境であったにも関わらず
それらが既に予約中だったため、自前のテントを持って行く羽目になってしまいました。


やはり計画は大事ですね。



備中で最もおしゃれな観光スポット蔦屋書店×高梁市図書館×スタバ

ようやく訪れることができました、蔦屋書店・高梁市図書館!
蔦屋書店高梁市図書館正面入り口

そう、ここはおしゃれすぎる図書館のうちの1つ。
高梁市の街並みを意識した建築デザインでありながら、
蔦屋書店、スタバの雰囲気を見事融合した図書館なのです。

takahashi.city-library.jp


入ってみると早速、
蔦屋図書館圧巻の内部
右側は、この圧巻の光景。

一般的な公共の図書館であれば、入り口付近に、
書籍を高く積み上げるような空間の使い方は、まずできないだろう。

それにだ、
図書の貸し出しや返却用のカウンターが出入り口付近にない。
書店のレジすらも目に入らない。
このように圧倒される図書館は他にほとんどないだろう。


次に左側。

なんと観光コーナーになっている。
全国探しても図書館や、蔦屋書店、スタバなどに
地元名産品や観光案内書を併設しているところなど
そうそうないだろう。

高梁市名産物

高梁市観光案内

高梁市の観光案内に案内する方がいらっしゃったのですが、
この観光案内所に、観光客が10~15分おきに訪れて来ていたところをみると
十分に機能しているようです。

というのも、一歩駅から離れると、利便性の良い交通手段もあまりないため、
効率良く観光するためには、直接会話できる場を整えることは、
短期間でより多くの観光名所に訪れることができる点で非常に重要だと思います。

しかも、その案内所の存在を周知しているからこそ、その枠割が担えるのですが、
その点まで十分に観光客に発信できているというように見受けられました。

岡山の名産物もあります。
岡山の名産物




さて、肝心の書店や図書の本についてです。

この点に関して、この図書館が優れている点が2点あると思いました。

1点目:借りた本の返却時のストレスが低い
2点目:落ち着いて読める



1点目:借りた本の返却時のストレスが低い

そう、低いんです。
返却サービスが充実しているため、億劫になりがちな本を返却するという行為そのものを
ぐっと低減させてくれるサービスが整っているのです。

・ 返却可能個所は、高梁市内に約20か所
  高梁市以外の成羽・備中・有漢などの図書館のみならず、天満屋ゆめタウン、各地区の市民センターで返却可能です。
  場所によっては24時間返却可能です。
   ※ 詳細な利用ルールは公式サイトでご確認ください!

・ 高梁市内外でも、高梁川流域に面する市区町村の図書館では返却可能です。
   ※ 新見市総社市早島町倉敷市矢掛町井原市浅口市里庄町笠岡市の7市3町
   ※ 利用者カードの作成は必要です。

・ 宅配返却
   有料ですが、全国一律500円(税込み)で返却可能です。
   なお、岡山駅から備中高梁駅まで片道840円なので、電車で返却しに行くことを考えれば500円は格安です。



2点目:落ち着いて読める

一見、当たり前のようで、そうでもないんです。
いわゆる一般的なTSUTAYAは騒々しいので勝負になりませんが、
代官山や中目黒の蔦屋書店のほうが落ち着き払った静寂のイメージがあるのですが
訪れる方が多く、ひっきりなしに入れ替わったり、歩き回る方も多いので、
実際は少し落ち着かない雰囲気を覚えることでしょう。

その点を踏まえると、高梁の地は人口も多くなく、
例え遠方より足を運んできた方がいたにせよ、遥かに騒々しくないのです。

読書や勉学をする場所も、何区画かあり、それぞれが独立しているので
いずれの目的のために訪れたとしても、十分やり遂げることができる場が提供されています。

f:id:dreamjourney:20180926221037j:plain

f:id:dreamjourney:20180926221055j:plain

f:id:dreamjourney:20180926221124j:plain

f:id:dreamjourney:20180926221147j:plain


こちらは自習スペースです。
読書する場所とは少し離れている所にあります。
f:id:dreamjourney:20180926221204j:plain





実は、他にも良いところは多くあります。

駐車場は、駐車券をカウンターにも持って行くと、2時間無料のサービスをしてくれるので、
駅近の環境でありながら、時間をさほど気にせず読みたい本の選定ができるのです。

また、店内はエレベータもありますし、ベビーカーの貸し出しがありますので、
赤ちゃん連れのご家族にも優しい設計となっています。

出口には伯備線の時刻表も目に入ります。




いかがでしょうか。

近くまで足を延ばしたときでも、ついでに立ち寄ったり、
休息をとったりするだけの目的でも、訪れる価値はあると思います。

当然、遠方より高梁市図書館のみをゴールとして訪れることもまた、
十分に価値を味わえると思います。


f:id:dreamjourney:20180926221937j:plain

Windows10でPython3のインストール

Windows10版のPythonをダウンロードします。

https://www.python.org/downloads/

www.python.org

 

アクセスすると、すぐに「Download for Windows」と表示され、
Python 3.6.5」がダウンロードできるように見えるが、こちらは32bit版が何故かダウンロードされてしまった。

f:id:dreamjourney:20180531221651p:plain

 

f:id:dreamjourney:20180531221851p:plain

 

MyマシンにあわせWindowsの64bit版のインストーラーをダウンロードするために、「Windows x86-64 executable installer」を選択する。

f:id:dreamjourney:20180531222507p:plain

 

ちなみに、

過去の古いバージョン等が必要であれば、ダウンロードすることもできます。

f:id:dreamjourney:20180531221932p:plain

 

Pythonインストーラーのダウンロードが完了すると、
python-3.6.5-amd64.exe」というファイルがダウンロードできているはずです。

 

インストールします。

f:id:dreamjourney:20180531222722p:plain

 

インストール完了。

f:id:dreamjourney:20180531222756p:plain

 

 

Pythonをインストールした環境のPATHを通します。

 

左下のWindowsボタンを押し、「Windowsシステムツール」の中にある「コントロールパネル」を選択。

f:id:dreamjourney:20180531222842p:plain

 

コントロールパネルが開いたら、「システムとセキュリティ」を選択。

f:id:dreamjourney:20180531222848p:plain

 「システム」を選択。

f:id:dreamjourney:20180531222856p:plain

左側のメニュー音「システムの詳細設定」を選択。

f:id:dreamjourney:20180531222904p:plain

 

システムのプロパティが開いたら、「環境変数」ボタンから、
Pythonをインストールしたフォルダにパスを通します。

f:id:dreamjourney:20180531222915p:plain

 

Pythonを起動し、バージョン情報など実行できることを確認。

f:id:dreamjourney:20180531223146p:plain

 

 

実際にPythonのプログラムを書いて、実行してみます。

テキストエディタ(sakuraや秀丸など)を開き、下記記述を行います。

 

# サンプルコード
print("Hello World!!")
input() # 入力待ちにする。ウィンドウを開いたままとするため

 

記述出来たら、保存。

文字コードが設定できるテキストエディタであれば、「UTF-8」で保存するのが望ましいです。
ファイル名は「sample.py」で保存しましょう。

保存された「sample.py」をダブルクリックなどで実行すると、
Hello World!!」がPythonの実行環境で表示されれば、問題ありません。

f:id:dreamjourney:20180531223743p:plain

 

 

いちばんやさしい Python入門教室

いちばんやさしい Python入門教室

 

 

 

詳細! Python 3 入門ノート

詳細! Python 3 入門ノート

 

 

Rcmdrパッケージインストール失敗の続編

ミラーサイトからのRcmdrパッケージのインストールに失敗しましたので
CRAN(https://cran.r-project.org/web/packages/Rcmdr/index.html)から
ZIPファイルをダウンロードし、再度チャレンジ。

 

f:id:dreamjourney:20171028005459p:plain

 

画面中央よりやや下からダウンロード用のファイルへのリンクがあります。
各自の実行環境に合わせてダウンロードしてみてください。
私の場合は「Windows binaries:」の「r-release: Rcmdr_2.4-1.zip」を
PCにダウンロードしました。

 

ダウンロード後、コンソールの「パッケージ」メニューから、
「Install package(s) from local files」を選択すると、

f:id:dreamjourney:20171028010054p:plain

 

f:id:dreamjourney:20171028005937p:plain

となり、無事にRcmdrパッケージが展開できた模様。

 

「パッケージの読み込み」を選択し、一覧にある「Rcmdr」を選択。

f:id:dreamjourney:20171028010403p:plain

f:id:dreamjourney:20171028010420p:plain

 

f:id:dreamjourney:20171028010548p:plain

 

要求されたパッケージ splines をロード中です
エラー: パッケージ ‘RcmdrMisc’ が ‘Rcmdr’ によって要求されましたが、見つけられませんでした。

とのことで、またもや中断。
おそらくRcmdrMiscを追加でインストールしてあげれば解決しそうな予感。

 

 

同じ要領で、今度はCRANのRcmdr Miscのページ(https://cran.r-project.org/web/packages/RcmdrMisc/index.html)から、
ZIPファイルをダウンロード。

 

f:id:dreamjourney:20171028010814p:plain

Rcmdr Miscも無事に展開できました。

f:id:dreamjourney:20171028011047p:plain

 

CRANのRcmdrの画面(https://cran.r-project.org/web/packages/Rcmdr/index.html)を
見ると、
下記のような記述があるので、Rcmdr Misc以外にも、
「car」や「effects」も必要なのかもしれないため
併せてダウンロード&インストールすることとします。

「Depends: R (≥ 3.2.0), grDevices, graphics, methods, stats, utils, splines, RcmdrMisc (≥ 1.0-6), car (≥ 2.1-3), effects (≥ 3.0-1)」

 

f:id:dreamjourney:20171028011517p:plain

 

 

準備も整ったはずですので、再度Rcmdrを読み込みしなおします。

 

f:id:dreamjourney:20171028011630p:plain

 

ダメでした。

 

また、今度リトライ。

 

 

Rではじめるデータサイエンス

Rではじめるデータサイエンス

 

 

 

はじめてのR言語とRcmdrパッケージのダウンロードファイルの欠落問題

R version 3.4.2。

f:id:dreamjourney:20171028001853p:plain

 

R Studioのインストーラーのダウンロードがうまくいかず、
CRAN(https://cran.rstudio.com/)からダウンロード。

f:id:dreamjourney:20171028002245p:plain

 

なお、R Studio(https://www.rstudio.com/)の場合は、R Studio ダウンロードページ(https://www.rstudio.com/products/rstudio/download/)からダウンロードするとよさそう。

FREE版を選択して、プラットフォームとファイル形式を考慮してダウンロードする。

だが、NWが重かったせいか、途中でダウンロードが止まり、失敗する事象に見舞われたため、断念。

f:id:dreamjourney:20171028002457p:plain

f:id:dreamjourney:20171028002559p:plain

 

通常の「R」のほうは、ダウンロードもインストールも難なく終わり、
迷うことなく実行環境が整うところまでいくでしょう。

インストールまでの方法は他のサイトにも多数掲載されているため
ここでは割愛いたします。

 

本題はここからです。

 

今回、Rコマンダーを使用したく、そのパッケージをインストールしようと考えています。
そこで下記のようにCRANのミラーサイトから、近い日本(東京)を選択し、
パッケージ「Rcmdr」を選択。

 

f:id:dreamjourney:20171028002029p:plain

f:id:dreamjourney:20171028003457p:plain

 

インストールは問題なく進んで行ったかのように見えたが、
Warningが。

f:id:dreamjourney:20171028001434p:plain

 

f:id:dreamjourney:20171028001202p:plain

 

Cドライブ内にZIPファイルがダウンロードされているのは確認できましたが
そのZIPファイル内には空の状態でした。

なお、私のPCでのデフォルトの環境では以下のパスにダウンロードファイルが格納されていました。

C:\Users\XXXXX\AppData\Local\Temp\RtmpgBKRpn

 

このような状態ですので「パッケージの読み込み」設定を行おうとしても、
一覧にはRcmdrパッケージが存在していない状態で、断念しました。

f:id:dreamjourney:20171028003859p:plain

 

 

Rによるやさしい統計学

Rによるやさしい統計学

 

 

 

木もれ陽の森キャンプ場~津山市周辺でのイチ押しキャンプ場なら

f:id:dreamjourney:20170909214808j:plain

 

木もれ陽(び)の森キャンプ場。
津山市街地から車で30分程度で行けるキャンプ場。
黒木キャンプ場の看板を目印に進むと、
看板があり、容易に見つけることができるかと思います。

ちなみに住所は「岡山県津山市加茂町黒木286」

木もれ陽の森キャンプ場を選んだワケ。

このキャンプ場は

続きを読む

岡山随一の綺麗な大佐山オートキャンプ場だが温泉探しに苦労した話

  • 我が家にとってのキャンプとは
  • キャンプ場選びの2つの基準
  • 大佐山オートキャンプ場のチョイス
  • 大佐山オートキャンプ場の近隣の温泉は「白梅の湯」
  •  大佐山オートキャンプ場はきれいなだけでなく、広場もよかった
  • テントとタープが流し台に干渉するミス
  • キャンプ定番のカレー
  • 大佐山オートキャンプ場フォト
  • ノルディスクの展示

 

我が家にとってのキャンプとは

我が家にとってのファミキャンと温泉は切っても切れない重要な関係性。

温泉があるからキャンプに行くし、キャンプに行くから温泉にも行く。

 

キャンプ場選びの2つの基準

我が家のキャンプ場選びの基準としているのは、高規格で清潔である、ということが一つの基準。

過去には、

続きを読む

Let's Try Kotlin 入門編 インストールせずJavaとの違いを体感する

  • はじめに。
  • Kotlin入門
  • Hello, World
  • JavaとKotlinの違い
  • 他にもまだあるJavaとの違い
  • 関数宣言
  • まとめ

 

はじめに。

書こう書こうととしていたKotlinのエントリ。

プログラムの記事って、作って試して他の言語と比較して、
ってやっていくとどんどん嵌っていくので、
こうしてエントリになるまで、どうしてもだいぶ時間がかかってしまいます。
或いは、
もうエントリにせず自分の世界の中だけの備忘録にしてしまいがちです。

ですが、今回はわりと重要な話だったので、ポイントだけ書くことにしました。

 

Kotlin入門

公式サイトはこちら

kotlinlang.org

 

100% interoperable with Java™ and Android

こう書いていますね。
Kotlinが今年一躍有名になった大きな理由が、

続きを読む

while文~シェルスクリプト

  • while文の構文
  • while文の概要
  • whileと[の間に空白を
  • ワンライナーでwhileを書く時のセミコロン
  • 無限ループ
  • while文と数値比較

 

シェルスクリプトで便利なwhile文について初歩的な部分のご紹介をします。

while文の構文

while [ 条件式 ] ; do 処理; done

while  [ 条件式 ]
do
    処理
done

 

while文の概要

while文は、条件式とその処理結果が真の場合、

続きを読む

VMWare PlayerへCent OS 7の再インストール(成功?

前回VMWarePlayerへCentOS 7のインストールができなかったので、リトライ。

 

dreamjourney.hatenablog.jp

 

前回は、「インストーラディスクイメージファイル(iso)」を読み込ませてインストールさせようとしたものの、
なぜかVMWare Playerが応答しなくなる状態になってしまいました。
何度か試したものの結果は一向に同じでしたので、別のやり方で試してみます。

 

別のやり方というのは、

続きを読む